USEUM SAGA 2021 vol.01
正統派フレンチをベースに、
食材使いや器センスで独自路線を構築する
目黒シェフと有田の新星、増永シェフ。
佐賀のガストロノミーの未来を有田の器に載せて展開します。
会場:arita huis
佐賀県西松浦郡有田町赤坂丙2351-169 アリタセラ内
arita huis HP全3回・各回限定10組20名様
アルコールペアリング 33,000円
ノンアルコールペアリング 27,000円
(全13〜14皿)
[税・サ込]
目黒 浩太郎
「abysse(アビス)」シェフ
1985年、神奈川県生まれ。祖父は和食の料理人、母は栄養士という環境で育つ中で自然と料理人を志す。服部栄養専門学校を卒業後、都内複数の店で修業後、渡仏。フランス最大の港町マルセイユのミシ ュラン三ツ星店「Le Petit Nice」へ入店し、魚介に特化した素材の 扱いやフランス料理の技術を習得。帰国後には日本を代表する名店 「カンテサンス」にて、ガストロノミーの基礎ともなる、食材の最適 調理や火入れなどさらに研鑽を積んだ。2015 年、「abysse(アビス)」をオープ ン。世界でもトップクラスにある、日本の魚介類に特化したフランス料理を提供している。オープン初年度より、6年連続でミシュランガイド東京にて一つ星を獲得。
増永 琉聖
「arita huis(アリタハウス)」シェフ
1998年佐賀県佐賀市生まれ。佐賀県立牛津高校を卒業後、2016年オーグードゥジュールメルヴェイユ博多に勤務。 小岸シェフ(太良町出身)のもとで研鑽を積み、2018年arita huis(アリタハウス)に勤務、スーシェフを務める。2020年8月よりシェフに就任。
佐賀の次代を担う若きシェフによる
9日間限定のスペシャルイベント
各回限定8組(最大20名)
会場:arita huis(アリタハウス)
1組 1〜4名様
ランチ 6,000円(全5〜6皿)
ディナー 12,000円(全10〜12皿)
[税・サ込]
※前日の15時までにご予約ください。
予約お申込み後、3日間経っても連絡が無い場合は、
お手数ですがアリタハウス(0955-25-8018)へお電話をいただきますようお願いいたします。
※Special Weekendsにのみ、Go To Eatキャンペーン SAGAおいし~と食事券をご利用いただけます。
詳しくはウェブサイトをご確認ください。
2018 年に有田焼の卸団地「Arita Será(アリタセラ)」内にオープンしたオーベルジュ「arita huis(アリタハウス)」。
レストランで使用している有田焼の器は、アリタセラ内で購入できる。
TEL:0955-25-8018
電話対応時間:9:00 〜11:00、14:00 〜17:00
WEB:https://aritahuis.com/